こんにちは。齋藤です。
5月28~29日に開催されたPanasonicさん主催のリニューアルコンテストに招待いただき名古屋に行ってきました。
今年は全国から759件の応募がありその中から入賞した140社の電気工事店の方々が集まり交流する場です。
初日はホテルの会場にてコンテストの表彰や懇話会などがあります。
食事会も全国から集まってこられている電気工事店の方と有意義に情報交換をさせていただきました。
二日目は朝8時過ぎには出発のバスに乗って『津工場』に工場見学に行ってきました。
主に皆さんが普段から使用しているスイッチやコンセントの製造をしています。
この『津工場』では原料からスイッチ・コンセントの箱詰めまで24時間体制で自動で製造されていました。
聞くところによると年間最大8000万個の製造ができるようです。
どれだけスイッチ・コンセントが市場にでているのかと個人的には驚きでした。
津工場の中には資料館もあり、その中でも世界のスイッチ・コンセントの展示があったのが非常に興味深く写真を撮ってきましたので掲載しています。

今回初めての参加で若干緊張気味からのスタートでしたがとても有意義な二日間となりました。
また参加できるように積極的にLED交換をして『省エネ』+『カーボンニュートラル』な世界に変わっていけるよう率先して動いていける企業になりたいと感じました。


