行事案内 |
|
■令和5年度主催行事予定
2023年3月13日以降マスク着用は個人の判断となりますが、当センターの特性上、重症化リスクのある方も使用されますので、場面ごとのマスク着用のご協力をお願いいたします。また基本的な感染対策と手指消毒、使用器具の消毒等引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
|
<スポーツ講習会>
|
|
競技種目 |
日時 |
卓球
|
4月14日(金)18:00~20:30 5月12日(金)18:00~20:30 |
スラローム
|
4月15日(土)13:30~16:00 |
バスケットボール(知的) |
4月16日(日) 9:30~12:00 |
車椅子バスケットボール
|
5月 6日(土)13:00~17:00 |
ボッチャ
|
5月13日(土)13:30~16:00 |
フライングディスク
|
6月 3日(土) 9:30~12:00 7月 1日(土) 〃 |
テニス
|
6月 4日(日)13:00~16:00 |
サウンドテーブルテニス
|
6月11日(日)13:00~16:00 1月21日(日) 〃 |
フ ロ ア バ レーボール
|
6月11日(日)13:00~16:00 1月21日(日) 〃 |
バレーボール(知的)
|
9月 9日(日) 9:30~12:00 |
バドミントン
|
10月 6日(金)18:00~20:30 10月13日(金) 〃 |
アーチェリー
|
11月26日(日) 9:30~12:00 12月 3日(日) 〃 |
ツインバスケットボール
|
2月 4日(日) 9:30~17:00 |
|
|
|
<第41回岡山市障害者親善スポーツ大会>
|
|
競技 |
日時 |
車椅子テニス
|
7月 2日(日) 9:00~18:00 |
バドミントン |
10月22日(日) 9:30~17:00 |
アーチェリー |
12月 3日(日) 13:00~17:00 |
サウンドテーブルテニス |
2月11日(日) 10:00~17:00 |
フロアバレーボール |
2月11日(日) 10:00~17:00 |
卓球(立位・車椅子・聴覚) |
2月18日(日) 9:00~17:00 |
車椅子バスケットボール |
3月 3日(日) 9:30~17:00 日程変更しました |
ツインバスケットボール |
3月10日(日) 9:00~17:00 |
<自主事業>
調整中
|
6月25日(日) 13:30~16:00
令和4年度は手話体験で、手話、ジェスチャーを交えながら楽しく体験できました。令和5年度も楽しく体験できることを考えていきます。
|
障がい者スポーツ体験会
|
10月28日(土) 10:00~16:00
10月29日(日) 〃
令和4年度は3年ぶりの開催でした。毎回来てくださる方も、初めて来てくださった方も、
1日中いてくださる方もおられ、盛り上がりました。
令和5年度も引き続きよろしくお願いいたします。
|
R4年度スポーツ体験会の案内チラシはこちらです
|
■令和4年度主催大会 第40回岡山市障害者親善スポーツ大会結果
|
|
|
|
○車椅子テニス 7月3日(日) 開催
昨年よりは募集規模を広げましたが、感染対策には気を付けて、開催しました。
|
|
Aクラス |
Bクラス |
Wクラス |
優 勝 |
長櫓 圭永(岡山) |
久保下郁弥(岡山) |
浅野由佳理(香川) |
準優勝 |
河野 直史(愛媛) |
瀬川 忠(岡山) |
古玉 佳苗(岡山) |
第3位 |
清水 克起(愛媛) |
竹下 浩史(香川) |
小林 広美(広島) |
コンソレ優勝 |
寺田 伊織(兵庫) |
森安 幸司(岡山) |
橋本 路代(広島) |
|
|
○車椅子バスケットボール 7月10日(日) 開催
少し人数は少なかったですが、3年ぶりの開催で最後まで走りきりました。
優 勝 |
岡山WBC WINDEAR |
準優勝 |
BEAT |
第3位 |
普及部 |
|
○バドミントン 10月23日(日) 開催
日ごろの練習以上の動き、ショットで最後まで頑張りました。
優 勝 |
赤堀 友紀 西口 広崇 組 |
準優勝 |
原 美佐穂 松崎 廉 組 |
第3位 |
松岡 靖富 天野亜登夢 組 |
|
|
○アーチェリー 12月4日(日)
参加者は多くはありませんでしたが、それぞれのカテゴリーで最後までうち切りました。
|
リカーブAクラス |
リカーブBクラス |
コンパウンドクラス |
10mクラス |
優 勝 |
石井 晴子 466点 |
岩崎 宏宣 458点 |
大江 佑弥 581点 |
髙田 佳孝 560点 |
準優勝 |
浜口 武夫 410点 |
ー
|
ー |
木立 英一 431点
|
第3位 |
佐藤 貴俊 286点 |
ー |
ー |
ー |
|
|
○サウンドテーブルテニス、フロアバレーボール 2月12日(日) 開催
3年ぶりの開催。どちらの競技も力強いラリー戦が繰り広げられました。
|
サウンドテーブルテニス |
フロアバレーボール |
優 勝 |
森近 雪雄 |
シトラス広島 |
準優勝 |
大賀 三和子 |
コモンズ |
第3位 |
大賀 淳 |
マスカッツ |
|
|
○卓球(立位・車椅子・聴覚) 2月19日(日) 開催
中国地区からのご参加により3年ぶりの開催。好ラリーが展開されました。
|
立位男子 |
立位女子 |
車椅子 |
聴覚男子 |
聴覚女子 |
優 勝 |
川本 健太(島根) |
齋藤 隆子(岡山) |
岡 紀彦(岡山) |
松野 昭仁(倉敷) |
尾山 美栄(岡山) |
準優勝 |
清水総一朗(岡山) |
中川さとみ(岡山) |
安部 睦美(島根) |
久保 拓磨(倉敷) |
片山千代加(広島) |
第3位 |
永井 奨(岡山) |
有田 愛子(鳥取) |
根木 玲子(岡山) |
岡﨑 利光(岡山) |
|
|
|
○ツインバスケットボール 3月12日(日) 中止
|
|